光田 卓司(みつだたくじ)

2008年に横浜国立大学を卒業後、船井総研に入社。大学時代にベンチャーを立ち上げるなど多岐にわたるビジネスを経験。入社後は専門サービス業の経営コンサルティング部門の統括責任者を行い多数のM&Aを経験。現在は、M&A部門の統括責任者をつとめる。買って終わり、売って終わりではなく、M&A後の企業成長を実現するマッチングに定評がある。


企業紹介

中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社。業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX(デジタルトランスフォーメーション)支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指している。その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価を得ている。

(PR TIMES『船井総合研究所、学生向けビジネスコンテストを運営する学生団体「Business Contest KING 実行委員会に協賛』より抜粋)


スポンサーメッセージ

船井総合研究所はコンサルティングサービスの提供を通して、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。「サステナグロースカンパニー」とは、どんな状況でも業績を伸ばし、企業価値を持続的に向上できる「強さ」と、より遠いステークホルダー・一人ひとりを思いやれる「優しさ」を兼ね備えた会社を指します。弊社はこれまで企業向けのアワードを開催し、社会的価値の高い企業を表彰し、その取り組みを広める活動を行ってまいりました。今回の協賛では、学生が作成した事業案に対するアドバイスやコンテストの審査を行い、学生の論理的思考力やビジネスプランの提案力の向上を支援します。この活動の先に、地域・業界・社会そして国家にまでより良い影響を与えていく「サステナグロースカンパニー」や、それを支える人材が生まれることを願い、Business Contest KING 実行委員会を協賛することにいたしました。

(PR TIMES『船井総合研究所、学生向けビジネスコンテストを運営する学生団体「Business Contest KING 実行委員会に協賛』より抜粋)



目次

光田氏とKINGの関係 

ーー光田さんはKINGとはどのような関わりがありますか?


実は私、2006年にKINGのビジコンに出ているんです。そして、KINGで同じチームだったメンバーと起業したんですよ。当時はHPの制作会社があまりなかったので、その営業やPPC広告をやる会社を作りました。でも、それはあまりうまく行かず、ある会社の新卒紹介事業の部署を任されて経営を学んだ後、船井総研に入社しました。そして、13年間ずっと経営コンサルタントをしています。

KINGの魅力 

ーーKINGのビジネスコンテストに参加されてどのように感じましたか?


普段の大学生活では、ビジネスについて考える機会はほとんどないので、KINGのビジネスコンテストを通じて真剣にビジネスのことを考えるのはめちゃくちゃ楽しかったです。

社会人からコンサルティングをしてもらう時間に、私たちのチームはものすごく厳しいアドバイスを言われたんですが、そこで悔しいなと思ってさらに頑張れたのが印象的でした。


また、初めて会ったメンバーと5日間過ごすこと自体も面白かったです。

私の個人的な話で言うと、ビジネスの世界に行っても、KINGのビジネスコンテストに参加したことがある人っているんですよね。たまたま会食の場で知ったんですけど、ものすごい人がたまたまKINGに出てたということがあったり。なので、KINGのビジコンに参加すれば、もしかしたら将来大物になる人と接点を持てるかもしれませんね。

今の大学生へのメッセージ 

ーーご自身の大学生活を振り返り、当時の自分や今の大学生に伝えたいことはなんですか


大学時代を振り返って思うのは、起業した時にもっと真剣にやっておいたらよかったなということですかね。

大学生は失敗しても何してもかわいがってもらえます。いろんな経営者に会いに行ったり、アホなふりができたりするのは大学生の特権です。社会に出たら君もっと勉強したほうがいいよとなるので。なので、大学生の特権を生かしていろんな人に会いに行くのがいいんじゃないかなと思います。


そして、そのきっかけとなるのがKINGのビジコンです。学生団体が主催するイベントだからこそ学生は参加しやすいと思うので。私はKINGを通じていろんな人と知り合ったし、それを通じてまたいろんな経営者と出会った。そういうことをもっとやったらよかったなと今振り返っています。


同じ大学生の中でも、独立して頑張る人だったり、一流企業に入って活躍できたりする人は4年間の活動の仕方が全然違います。そして、KINGはそういう人が集まるところなので、1、2年生のうちにKINGに参加して、そのような人たちの存在に気づけるというのはいい刺激になると思います。



ーーありがとうございました。 


今回インタビューさせていただいた株式会社 船井総合研究所様よりお知らせです。

詳細はこちらをクリック↓